筋道を立てて考える力があるかどうかを確認する質問とは?

筋道を立てて考える力があるかどうかを確認する質問とは?

採用面接で、筋道を立てて考える力があるかどうかを確認する方法はありますか?

このような質問はいかがでしょうか。
「自家用車の販売台数は、1年間で何台ぐらいと思いますか?1分間与えますので考えて下さい。」

答えを求めるのではなく、その答えに至るプロセスに注目します。

販売台数を聞いて、どのようにして、その台数を導き出したのかを聞き出します。正解かどうかは、気にしなくても構いません。

そして、例えば、「1世帯に平均2人として全国で6千万世帯、1世帯に1台として全国で6千万台、7年に1回買い換えるとして、850万台くらいと思います」と筋道を立てて答える(考える)ことができるのか、1分の時間を与えたにもかかわらず、適当に答えたのかチェックできます。