定期健康診断の項目
定期健康診断の項目
健康診断には色々な種類があるようですが、会社が行う定期健康診断で、実施が義務付けられている項目は、どんなものがあるのでしょうか?
労働安全衛生法により、定期健康診断で実施が義務付けられている項目は、次のとおりです。
- 既往歴、及び、業務歴の調査
- 自覚症状、及び、他覚症状の有無の検査
- 身長(※)、体重、腹囲(※)、視力、聴力の検査
- 胸部エックス線検査(※)、及び、喀痰検査(※)
- 血圧の測定
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)(※)
- 肝機能検査(GOT、GPT、γ−GTP)(※)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)(※)
- 血糖検査(※)
- 尿検査(尿中の糖、蛋白の有無の検査)
- 心電図検査(※)
なお、(※)については、それぞれ定められている年齢等の基準に基づいて、医師が必要でないと認めたときは省略できます。
これらの項目を満たしている健康診断であれば、どの医療機関(健診機関)が行っているものでも構いません。
医療機関(健診機関)に、定期健康診断の問い合わせや申し込みをするときに、「企業健診です」と伝えれば、必要な項目を満たした健康診断を案内してもらえるはずです。
- 他のページも見てみる【 2分で読める労務ワンポイント 】
- 定期健康診断で、実施が義務付けられている項目は、どんなものがありますか?
- 育児休業中の従業員がいるのですが、定期健康診断は省略しても良いですか?
- 協会けんぽの「生活習慣病予防健診」は、定期健康診断の代わりになりますか?
- 健康診断個人票とは、どのようなものでしょうか?
- 定期健康診断を受診しない従業員がいるのですが、どうすれば良いでしょうか?
- 要再検査と判定された従業員には、どのように対応すれば良いでしょうか?
- 健康診断に要した時間分の賃金は、遅刻と同じように控除しても良いですか?
- 健康診断は休日に受診するようにしても良いでしょうか?
- 健康診断の受診費用は、会社が負担しないといけないのでしょうか?
- パートタイマーも定期健康診断を実施しないといけないのでしょうか?
- 採用時に健康診断を受けて、定期健康診断も受けないといけないのでしょうか?
- 雇入れ時の健康診断の結果が良くなかった場合、採用を拒否しても良いですか?