離職票の離職理由
離職票の離職理由
自己都合で退職する従業員から、失業給付を早くもらいたいので、離職票の離職理由を「解雇」にして欲しいと申出がありました。会社都合の「解雇」で届け出ても良いですか?
事実のとおり、自己都合による「退職」で届け出て下さい。
このような申出をしてくる従業員がたまにいます。会社がこれに応じて、離職票の離職理由を会社都合の「解雇」で届け出ると、非常に大きな危険があります。
まず、本人は安易に考えているのかもしれませんが、このような行為は不正受給となり、会社は詐欺罪の共犯者になってしまいます。
更に、解雇の実績があると、受給できない助成金があります。受給要件はそれぞれの助成金によって異なりますが、採用関係の助成金は、解雇の実績が条件になっていることが多いです。
そして、これが最も危険なことですが、後になって本人から「不当解雇だ」と訴えられる可能性がゼロではありません。当然ですが、正当な解雇理由はありませんので、非常に面倒なことになります。
解雇予告手当の支払いを求められて、その上、これまでの賃金の支払いを求められることも考えられます。不当解雇と認められると、それまでの賃金を支払わないといけません。
最初はそんなことを考えていなくても、(そのような事情を知らない)ハローワーク等からアドバイスをされて、労働基準監督署へ申告しに行くかもしれません。
以上のとおり、事実と異なる記載をすることは賢明ではありません。離職票には、必ず、事実を記載して下さい。もちろん、解雇の場合は、解雇で届け出て下さい。
- 他のページも見てみる【 2分で読める労務ワンポイント 】
- 雇用保険は加入しないといけないのでしょうか?
- 一時的に週20時間以上になる場合は、雇用保険の加入義務はどうなりますか?
- 勤務時間を短縮すると、雇用保険の失業給付はもらえないようになりますか?
- 兼業をして両社で同時に1週20時間以上の場合、雇用保険は一方だけで加入?
- 雇用保険に加入している従業員の一覧表のようなものは貰えないでしょうか?
- 雇用保険の資格取得届を忘れていて、遅延理由書の提出を求められました。
- 離職票の離職理由を「解雇」にして欲しいと申出がありました。
- 数ヶ月しか勤務していない従業員にも、離職票を作成しないといけないのですか?
- 入社して8ヶ月の女性従業員が「妊娠したので退職したい」と言ってきました
- 兼務役員に登用すると、雇用保険の加入はどうなるのでしょうか?
- 失業給付は、65歳になる前後で金額が異なるのでしょうか?
- 採用した人から採用証明書を書くよう頼まれたのですが、これは何でしょうか?
- 病気で退職する場合、雇用保険の失業給付はどうなるのでしょうか?